チリ について

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-19

ちり というのは、図のような部分の寸法をいいます。

何ミリちり取ればいい? ちりはどれくらい?

デザイナーは、できるだけシンプルに仕上げたいので、これを少なくしたがる傾向にあります。作るほうは、ちり が小さいほど下地を作る(土台をつくること)のに非常な精度が必要であるためある程度大きくしたがる傾向にあります。実際これをゼロにすることは非常に困難です。そう、おさまりが悪いのです。

ゼロに仕上げること、同じ面で仕上げることを”同面(どうづら)”といいます。


コメント

  1. イマジン より:

    なーるほど!
    日本人はおさまりがいいということか〜。
    「おたく、いい同面だね」というのは最高の褒め言葉だね(笑)

  2. M1号 より:

    正確に言えば、”日本人はちりが小さくておさまりにくいところを、見事におさめていますね。” ですか。

  3. RK80 より:

    確かに限りなく同面に納めたがる傾向はありますね。

    他にも業界用語はいろいろあって昔はなかなか覚えられない事が
    沢山あったように思います。

    (わらう)という言葉もありました。
    枠材等と壁に隙間ができたりすると(わらう)といいます。
    なんのことかさっぱり分からなかった事を思いだします。

    あと納まりで職人さん達と打ち合わせをしていて
    よく出る言葉に(きもち)というのもあります。

    ここんとこはきもち薄くしてとか・・
    きもち右に寄せてとか・・

    何ミリでなくきもちで済んでしまう事もあります。
    日本人だからでしょうか?

  4. M1号 より:

    たしかに きもち はいいですね。きもち のとき直してくれたかくれなかったか、良く分からないときがありますが、きもち ですものねえ。

よろしければコメントを残してください

CAPTCHA


訪問中 :
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function counterize_get_online_users() in /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-content/themes/mangrove/sidebar.php:61 Stack trace: #0 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/users/2/a...', true) #2 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-content/themes/mangrove/single.php(29): get_sidebar() #4 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/users/2/a...') #5 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/users/2/a...') #6 /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/index.php(17): require('/home/users/2/a...') #7 {main} thrown in /home/users/2/afrogs/web/mangrove0618.com/wp-content/themes/mangrove/sidebar.php on line 61