手作りバックとふくろうピンズ
知り合いが開催していた展示会にて手作りのトートバッグを買わせて頂いた。
生地の模様までミシンでデザインして作っているとても手の込んだ作品です。
この模様に感動。他にも幾何学模様や生地を縫込んだりとおもしろいバッグが沢山並んでいました。
M1号さんがこのバックを見て、めずらしく自分のトートバックも作ってほしいと申しておりました。
またよろしくおねがいしま~~す。
ちなみに:obue worksさんはバック作りが専門ではありませんので、またの機会にお願いしようと思っています。
こちらが今期展示会の様子
http://obueworks.tumblr.com/
そしてこちらはお隣さんがやってるシッタエッタブランドのフクロウもっもさんのピンズ。
M1号さんが版画で作ったロゴをピンズに活用してを作ったもの。私のお気に入りのものの一つです。
私は鞄に付けたり、アクセサリーにくっ付けたりしていろいろ楽しく使わせてもらっています。どっかに飛んでかないよう(落とす)に気をつけています。
版画の平面がこんな風に半立体になるとまた版画とは違うかんじでなかなかよろしい。
ふくろうは”不苦労”ともいい、縁起担ぎなキャラクターなのですよ。
この:obue worksのMちゃんとお隣のkazさんが知り合いで繋がったこれもご縁なり。
どれも作り手ならではの味わいや温かさが感じられるのがいいです。
おー!M2号さんは、私より一生懸命シッタエッタを応援してくれてて、
本当にありがと!
こんなチャームもいいね。
こんどお店やるときにつくってみよう!
いろいろありがと。
kaz-hagさん
いろいろ使えるよ、これ!
このがっちりした爪部分が”猛禽類”って感じがして好き。
へんなとこに萌えてます。
モッカでも売り出してね~!楽しみだ。